100均にフォームローラーはある?筋膜リリースができるアイテムを紹介

筋肉が凝り固まったり、姿勢が悪くて悩んでませんか。そんな方には筋膜リリースがおすすめです。今回は、初心者でも手軽に始められる100均ショップダイソーにある『エクササイズ棒』を紹介します。また、定番アイテムのフォームローラーは100均にあるのかも解説します。

監修 |パーソナルトレーナー Riku
instagramTwitterHPTRIGGER POINT Performance Therapy 認定トレーナー2ndpass認定トレーナーBODYBOSS認定トレーナー 法政大学スポーツ健康学部出身。パーソナルトレーナー兼ミラーフイットコンテンツディレクター。2021年6月にパーソナルトレーニングジム『SPICE GYM』を中目黒・恵比寿エリアにて開業予定。王様のブランチなどメディアにも複数出演。お客様のパートナーとして食事管理やトレーニングの指導はもちろんのこと日常生活や仕事での悩みなど身体&精神的な不調に関わることに対してサポート致します。

目次

  1. フォームローラーは100均にもある?
  2. フォームローラーとは?
  3. 100均にフォームローラーはあるの?
  4. 100均にフォームローラーは無いけど筋膜リリースグッズはある!
  5. 筋膜リリースとは?
  6. 筋肉と筋膜
  7. 筋膜リリースの効果
  8. 100均ダイソーには健康グッズが充実
  9. ダイソーにある筋膜リリースグッズ
  10. エクササイズ棒について
  11. 100均のエクササイズ棒の使い方
  12. エクササイズ棒で足の浮腫み解消
  13. ①ふくらはぎ(動画 1分10秒~3分22秒)
  14. ②ひざ裏(動画 3分22秒~3分51秒)
  15. ③ひざ内側、太もも(動画 3分52秒~4分44秒)
  16. ④太もも外側、お尻、腰(動画 4分45秒~6分37秒)
  17. 筋膜リリース時の注意点
  18. 100均のエクササイズ棒の口コミレビュー
  19. シンプルな見た目が高評価
  20. 足のむくみに効くという声も
  21. カーペットの上に置いて使う人も
  22. 立ち仕事の多い方にも便利
  23. ヨガマットとの組み合わせも
  24. 100均にフォームローラー無いけどエクササイズ棒が優秀!
  25. 筋トレメニューに関する記事もチェック
むくみは筋トレで解消できない?体重増加との関係〜効果的なメニューまで紹介!

100均ダイソーには健康グッズが充実

出典:https://shuushuugirl.com

健康ブームということもあり、ダイソーにも健康グッズが多数おいてあります。ヨガマット、バランスボールプッシュアップバーハンドグリップダンベルなどの筋トレ、ストレッチグッズが500円以下で買えるのはダイソーだけでしょう。

(100均ダイソー腹筋ローラーについてはこちらの記事も参考にしてみてください)

100均ダイソー『腹筋ローラー』が話題に!安いのに効果変わりなし!

ダイソーにある筋膜リリースグッズ

100均ダイソーで見つけた筋膜リリースグッズを紹介します。

出典:https://shop100.iwinz.net

こちらはエクササイズ棒というアイテムです。このアイテムはダイソーの数ある健康グッズの中でも特に人気があります。

エクササイズ棒について

出典:woman-calendar.jp

エクササイズ棒は中央部分にコロコロと回るローラーが付いていて、両端はグリップで握りやすくなってます。長さ(全長)は約40cmです。

気になるお値段ですが、100均ということで100円かと感じますが、値段は300円(税抜き)です。エクササイズ棒は、安くても1000円から著名なものだと5000円以上する商品もあるので、300円は破格といえます。非常に人気があるアイテムなので売り切れて店舗に置いてない場合があります。見かけた際は、購入してみてもいいでしょう。

(脚の筋トレについては以下の記事も参考にしてみてください)

スプリットスクワットのやり方!脚痩せ効果抜群!レッグランジとの違いも

100均のエクササイズ棒の使い方

エクササイズ棒の使い方について、動画を引用しながら説明します。

エクササイズ棒で足の浮腫み解消

①ふくらはぎ(動画 1分10秒~3分22秒)

ふくらはぎは第2の心臓と言われていて、下半身にたまった血液を心臓に送るポンプの働きをしています。ふくらはぎや足裏をほぐすことにより血行が良くなって浮腫みや冷え性の改善につながるのです。

片足を立てエクササイズ棒をふくらはぎに押し当て、下から上に向かって引き上げていきます。ふくらはぎの内側と外側を10回程度コロコロ転がしてください。ポイントは骨と肉の境目にコロコロ部分を当て、引き上げるのがコツです。冷え性でお悩みの方は、足の甲、土踏まずや足裏も一緒にやってみましょう。

(ふくらはぎの筋トレにおすすめのレッグプレスのやり方については以下の記事も参考にしてみてください)